48歳!「楽しまなくっちゃね!」
いつもありがとうございます♫
高校時代の唯一の友人なおちゃんとは、1年に2度、LINEをするかしないかなのに、仲良し❣️
(私達、早生まれなので48歳ですが、後一年後には50歳になるんですよ)
突然(☝ ՞ਊ ՞)☝の写真が送られてきました。
ナニゴトだ??と、大爆笑したのが10月14日の出来事です。(この後は許可を得てのお話しです(笑))
👩「久しぶり」
👩「今のなおちゃん」
👩「磨いてるよ」
👩「でも、彼氏と言う彼氏は居ないけどねぇ~」
👩「仕事帰りに自撮りした」
と。( ̄∇ ̄)
私、😋
😋「おーーーー!!!素晴らしい~✨とてもこれから50歳になるおばちゃんではないねぇ!」
と、やり取りし、自撮りする意識が皆無になっている私からしたら
自撮りしてるなおちゃんに、尊敬の念を感じていた矢先の37日後にまた、連絡が来たんです。
👩「金曜日から私○○病院に入院しててさ、くも膜下になってカテーテルの手術したのさ~
でもめっちゃ元気なんだよ!えりも気をつけてよ。ビックリした??」
って
(゚ロ゚;)エェッ!?
えええええええええええええええええってなって、
😋「だれ?が?なおちゃん??が????」
😋「このライン、本人ですか???」と、
驚きすぎて疑心暗鬼な私に
👩「うん」
👩「私が」
って 色々お話し聞かせてもらったんですよね。
いくら本人がLINEして、元気だと申告していても心配な訳ですから
なにか出来る事あるかと尋ねたらですよ、
そしたらですよ、
👩「私の顔綺麗にして」
って返事きました Σ(,,ºΔº ,,*)
👩「まぁ~今のうちに楽しまないとね!」
と、死にかけたのに、心底前向きなんですよ。
私に、頑張ってよ!って、自分の身体より、私の応援してくるんですよ。
で、
退院の日の朝の写真が送られてきましたぁーーー
(笑)ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
くも膜下でカテーテルとはいえ、手術して入院生活していた退院の日の写真に見えます?
ピアス沢山つけて、ネックレスかけて、髪の毛艶々のまま、チークも艶っとリップもつけて。
なんなら、マスクつけちゃうんだよ?ここ、病院だよ??
口紅少しつけても、つや感だします???
自撮りでプチニコ笑して
もうもう、これまた私は大爆笑しながらうれし涙でちゃいましたよ!ꉂꉂ笑(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
😋「もうすぐに、街でて男に会うやつ!」って返事しましたら
👩「それが私なんだよねー」って🥰
しっかり自分磨きを継続しているんですよ。子供も3人も産んでるんですよ。
今は私と一緒で新しい男もみつけてますから、真っ直ぐ帰宅するのかと尋ねたら
👩「荷物あるから一度帰るよ~」 ですもん( ´艸`)
年齢を重ねてずっと身体をつかってきていますから、ガタがでてくるのは当然の事ではあります。
病気になってしまったり、手術をしたり、投薬したり、検査まみれになったり、
更年期、老化、って、沢山の事が現れる時期でもあり、気持ちが落ち込みそうになったりする時あります。
歳だからって、おばちゃんだからって、
自分を磨いて楽しもうとする気力すら、忘れてしまう事もあります。
でも、なおちゃんと接して、底抜け前向きで元気いっぱいな姿をみたら
私が沢山の元気と力をもらいました。
私はというと
35年振りにお爺ちゃんお婆ちゃんの眠る地へ行ってきました。
生きずらい時もありますが、お墓に入ってしまったら動けないです。
生かされているのでしょうから、いろんなことありますが、たのしく生きようとおもいます。
あ、53歳になった姉が面白い事言っていました。
「地球上の動物で子供が産めない歳になっても生きているのは人間とオラウータンだけだそうです。
人生50年とはよく言ったもので、本来の動物の寿命に合致します。
そこで長生きしたオラウータンは何をしているのかを観察してみた研究者がいます。
その結果、高齢のオラウータンは子育てを手伝ったり若い衆の争いの仲介に入ったりして集団の平和を守っている事がわかったそうです。」
と。
とても興味深いです。
今日は長くなりました。オーナーえり