産毛剃りのプロ版が「お顔そり・シェービング」!?
「お顔そり」と「シェービング」は同じことですか?
と質問を頂きます。
『同じです♬』
とお答えしますが、ネットで調べますと
「お顔そり」は理容室で行えてリーズナブル。
「シェービング」はシェービングサロンで行う女性専用サロンで少しお高め。
と案内されたりもしていますが基本、
国家資格者である理容師が認可のおりた理容所にて
カミソリを利用して産毛を剃る行為です。
理容室でも、シェービングサロンでも、
理容師はみな、女性の大切なお肌にカミソリをあて
女性のお肌を美しく導けるように活動しています。
東京すがおでは「お顔そり」と表現する時と「シェービング」と表現する時とがあります。
なぜなら、「お顔そり」と「シェービング」の認知度が低いので
両方の言葉を使い、女性の皆さんに「言葉」だけでも馴染んで頂けたらなと願うからです。
日本語と英語の違いか!位に思ってて頂けると幸いです♪
男性が理容室で髭剃り(シェービング)をしてもらう事は知られていても
まだまだ、
女性が理容師から産毛剃り(シェービング)をしてもらおうと思ってもらえていないのが現状かなと感じています。
自分で剃れる産毛を、プロが剃ったら、
「産毛剃り」が「お顔そり・シェービング」に変化するのかもしれないです(笑)
産毛を剃りながら様々な技を融合させた技術が
「お顔そり・シェービング」と知ってもらえたらうれしいです。
オーナーあさいえり